BS朝日で放送中の「ウチ断捨離しました!」2021年11月15日放送「 ファンタジー妻 背水の陣! 夫の信頼を取り戻せ 前編 」の感想をまとめていきます。
過去の放送回もまとめているので興味のある方はご覧ください。
ウチ、”断捨離”しました!はBS朝日で毎週月曜日20時から放送しております。
BS朝日を観られる方はリアルタイムで視聴されるのもおすすめですよ。
今回は物が多すぎて家族の空間を侵食して離婚危機の家族のお話です。
物が多すぎると家族関係が悪化していくと実感させられます。
今回は欲望のままに物を集めてしまった女性が断捨離に挑戦する回です。
断捨離初心者におすすめです。
断捨離レベル1
- 物が多すぎる空間は暴力空間
- 家族の気持ちを考えられていないことが問題
- まずは空っぽにしてみる
1週間の見逃し配信はこちらから見れます。TVerが一番観やすくておすすめです。
果たしてファンタジー妻は無事に断捨離できるのでしょうか。
是非最後までお付き合いください。
物が片づけられないせいで離婚の危機
今回の相談者は埼玉県川越市の一軒家にお住いの43歳きみこさんです。
夫のまさしさんと4人の子供、まさしさんの母親と暮らす7人暮らしです。
まさしさんとお義母さんが結婚前に老後の二世帯住宅を見据えて建てた大きな一軒家に暮らしています。
そんな家族いっぱい、おうちも立派なきみこさんの家ですが、問題点があります。
それはきみこさんが全く物を捨てられないことです。
キッチンに書類やCDなど夫の荷物が押しやられています。
自分の居場所が無くて追いやられてしまったんです…。
帰ってきて居場所がない。
本来のまさしさんの部屋が妻のきみこさんや子供の荷物で占領されていて、まさしさんの居場所がなくなってしまっています。
それだけではなく、1階はお義母さんの部屋として確保していたのに、今ではきみこさんと子供のもので占領されています。
おばあちゃんの居場所もないじゃない…
ごちゃごちゃな1階ですが、まさしさんとお義母さんが一緒に寝ています。
2階は生活できるスペースじゃないんですよ。
こんな大きな家なのに夫婦や家族で安心して寝られないなんて大問題です。
物が多すぎて家族の居場所がない
2階は子供たちと夫婦の空間でしたが、今では物が溢れて足の踏み場もありません。
夫がいくら片づけてもすぐに、きみこさんが散らかしてしまうので呆れて夫は1階に行ってしまいました。
子供部屋にしたい空間も物置、本来家族でくつろぐスペースも妻の趣味の物や過去の子供の服などでぎゅうぎゅうになっています。
きみこさんは理由として自分の性格が物に埋もれるのが大好きなことにあると言いました。
物が増えると嬉しいんです。
そんな自由奔放なきみこさんによって、リビングはきみこさんのファンタジー空間となってしまいました。
こんな自分の空間、家族の空間が侵されているような家庭に夫のまさしさんも嫌気がさしてしまいました。
(結婚生活を)やめようかなと思ったことはある。
キッチンしか居場所が無いような、上から下まで要らないものに囲まれた生活うんざりですよね。
そんな夫婦のピンチを察して手を差し伸べたのはまさしさんの姉のまゆみさんでした。
弟の目が死んだ魚の目になっている。
できることを全部やって別れるならしょうがない。
何もしないで別れるのは違う。
見かねたまゆみさんが番組に応募してきました。
夫のお姉さんが応募ってよっぽどの覚悟ですよね…。
子供と母の空間を確保したい(夫)
夫の願いは家族の幸せでした。
普通にストレスなく暮らしたい。
果たしてストレスなく暮らせるようになるのでしょうか。
家族の気持ちを考えていないことが問題
やましたさんが登場しました。
家を見るなりやましたさんはあきれ声を出します。
この空間は生活しづらくない?
気持ち悪くない?
と、毎度の本人の意思確認を行うと
生活しづらくないです。気持ち悪くもないです。
とあっけらかんと答えます。
物を置けるスペースがあると安心感がある。
ニコニコと答えますが夫のまさしさんはこの空間を不快、落ち着かない、居場所がないと感じています。
妻のきみこさんは捨てられないことが原因と言います。
捨てられないじゃなくて捨てたくない だよね。
やましたさんは快適とかいう以前にこの家が危険だと言いました。
断捨離は心地よさを自分の居住空間に作り上げていくこと
いつものが倒れてくるか、お義母さんが物に躓いてしまうか分からないような空間。
きみこさんが良いと思っていても家族の快適な空間ではありません。
きみこさんの感覚がすべてで、家族がどう感じているか感じていないのが問題!
1人暮らしじゃなくて7人暮らしだから家族に合わせないとね…。
続いてやましたさんは子供の昔の服と、きみこさんの趣味の物であふれたリビングを見に来ました。
リビングに溢れている要らない子供服を前にしてきみこさんは捨てられない理由を語りました。
忙しくて子供の可愛さを真正面で味わえていなかった気がした。
寂しくて捨てられない。
子供への寂しさでこの有様だと言いました。
しかしやましたさんは
この有様にしちゃったから、子供の可愛さを味わえていなかったのよ。
逆!!
きみこさんは時間が無くて子供と向き合えなかった、だから子供への寂しさを埋めるために子供の物を捨てられなかったと言いました。
しかしやましたさんは部屋がこんな状況だから子供と向き合えていなかったということです。
物を粗末に扱っている。
自分も家族も大切にできていないということ。
空っぽになる体験をする
まず空っぽにしてみよう。
空っぽになる体験をして断捨離の気持ちよさを経験してみようということになりました。
楽しみです!
とにこやかな妻の姿を見て夫のまさしさんは気楽でいいなと嫌味を言います。
夫と妻の間に齟齬があります。
今まできみこさんが何度も片づけを失敗してきたことで夫の中で信頼感が無いのでしょう。
今回は行動と結果で示すしかない。
口でいくらやると言ってももう信頼は取り戻せません。
行動と結果で示すしかありません。
今の状況は戦争中、犠牲者は家族。
暴力空間から平和空間にしましょう。
戦争中と言われてショックを受けたきみこさんは断捨離に積極的に取り組むようになりました。
産後太って着られなくなった服、サイズアウトした子供の服などをバンバン捨てて押し入れは空っぽのになりました。
空っぽの空間をみてきみこさんは、
何をどう入れようか楽しみ!
空っぽになると希望が湧いてくるという実感をもてるようになりました。
とにかく捨てる、とにかく減らす
要らないものを捨てると本当に必要なものが分かりますよね。
まとめ
- 一緒に暮らす家族の気持ちを考える
- 物が多い空間は暴力空間
- とにかく捨てる、とにかく減らす
今回は自分だけが心地よい空間は家族にとって暴力空間という事実に気づいていないきみこさんが印象的でしたね。
来週の予告では捨てたはずの物が本棚に戻ってきているという、まさに断捨離できない人のテンプレ行動を起こしていて楽しみですw
でも夫婦関係の改善のためにどうにか断捨離を成功させてほしいですね。
なんとか家族円満にすごしてほしいです。
放送から1週間は無料でみれますよ。
本日も読んでいただきありがとうございました。
ランキング参加中なのでポチっと押していただけると嬉しいです!
ライフハックランキング
過去記事も書いているので良ければ読んでください。
我が家では残念ながらBS放送を見ることができないのでネットでウチ、断捨離しましたを見ています。
放送から1週間は誰でもネットで無料で見ることができるのでぜひ見てみてください。
番組公式本も出ています。